お疲れちゃんでーす೭੧(❛▿❛✿)੭೨
疲れ蓄積中~( ̄▽ ̄;)
仕事から帰って来ると皆が寝てるのですが、この方にいつも癒されます(*´˘`*)♥
ついこの間なんて、こんな格好で寝ていたカブにクスリ(*´ 艸`)

思わず…
『何て格好で寝てるの~』と言うと、クルッとコッチ見てビックリฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

『起きてたんか~い‼』と猫に突っ込む私(笑)
さてさて、エースです情報コーナー🙌

ご家族様より名前決定のご連絡を頂き、
『TINO(ティノ)』になりましたぁ~*\(^o^)/*
イタリア語で"おチビさん"という意味なんだそうです(*˘︶˘*).。.:*♡
お洒落でめんこい名前💛❤💙
そのティノ君、駆虫をしたところ…
出た出た~虫さんドッサリ(^ω^;);););)

グロいのでモザイクかけましたが、白い所が虫さんです(¬ω¬)
駆虫をする前はうん〇が緩かったようですが、駆虫をして虫さんが出たら形あるうん〇になったもよう(*^-^*)
1ヶ月後は私が駆虫するのねぇ~(T▽T)
虫さん、出ないといいけど…🐞🐛🐝🐜🐞
(※虫さん苦手なのです。゚(^ω^;)゚。)
久々にブログ書くと書くことがありすぎる・・・(・∀・i)タラー・・・
水曜日、写真部活動として保健所の猫ちゃんの写真を撮影しに行ってきました。

下段真ん中の黒い子は10歳…
飼い主さんが入院で飼えなくなったそうです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
今まで大切にしてきた筈なのに…
飼い主さんも猫さんも辛い現状です。
飼い主さんも大切に飼っていた猫を保健所に入れなくてはいけないなんて、心残りだろうなぁ~
…でもね…
いつ、どんな事が起こるかわからないのだから、自分に何かあった時には変わりに家族になってくれる人(後見人)を探しておけば、安心して治療できるし、心残りや後悔せずに済むはず…命のカウントダウンがつく保健所に入れなくて済むはず…
子猫と違い、年齢がいけばいくほど貰われにくいのです(>︿<。)
動物を飼ってる人は、今1度、自分に何かあった時に自分の子は何処に…を真剣に考えて、ちゃんと書面で約束しておきましょう‼
子供がみてくれるだろう→聞いてない・ペット可の家に住んでいない・見るつもりがない
なんて話をよく聞きます。
しっかりと飼える状況かどうかを確認して、話し合いしてみて下さいm(*_ _)m
…と、アツくなった~( °▽°)/オイッ
下段右下の子は怪我をしているようでしたゥゥ。・(つд`。)・。
どの子も早く新しい家族が決まるといいのだけど…
※気になる方は釧路振興局まで…
保健所の帰りにSyunさんと釧之助に行って天ぷらを(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

チーズ天棒(200円)とたこ天棒
やっぱ((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪
釧之助さんのホームページ
http://www.sennosuke.net/
さんまとピリ辛塩からもゲット‼

これまた\(o´ω`o)/美味!!\(o'ω'o)/
スポンサーサイト
おきょう>
ピリ辛な所がまたクセになるよね🎵
天ぷら、今度、お土産に買ってくわ(*´╰╯`๓)♬*゜
| 小春まま | 2016/11/20 00:24 | URL |